執筆者 豊前JC | 11月 10, 2020 | アカデミー, 新着情報
こんにちは、専務理事の安枝です。昨日は福岡ブロック協議会のアカデミー第5回全体事業が久留米陸上競技場で開催され、JCI豊前も応援の為、複数人でかけつけました。 当日は晴天にも恵まれて☀️ 運動会日和でした。 我が豊前青年会議所よりアカデミーには5名出向しております。 アカデミーとは入会3年目の会員だけが、1年を通じて福岡ブロック協議会に出向することを言います。...
執筆者 豊前JC | 11月 3, 2020 | ひとづくり, 新着情報
みなさんこんにちは、豊築ひとづくり委員会、委員長の垣添です。 10月度例会は我々豊築ひとづくり委員会が担当で、「日本JCプログラム〜行動力の養成講座」を10月31日(土)に開催しました。 豊前青年会議所は様々な例会や事業を行い、豊富な行動力を持って活動を実施し、多くの人の協力を得て今があります。その根源にある行動力を更にブラッシュアップする為に今回の例会を企画しました。 会場は豊築ひとづくり委員会の副委員長、亀野尾くんのお店「しの田゛」で実施、日本JCのトレーナー3名のご協力により、無事例会を行うことができました。...
執筆者 豊前JC | 10月 24, 2020 | アカデミー, 新着情報
皆さんこんにちは、専務理事の安枝です。 10月24日(土)福岡ブロック協議会主催のアカデミー全体事業が、この豊前の地にて開催されました。 福岡ブロック協議会とは日本青年会議所に所属する福岡県内を活動エリアとした県単位の団体です。この福岡ブロック協議会には豊前青年会議所からは新谷君が出向しており、アカデミー第一委員会委員長を務めております。 この新谷委員長が担当のアカデミー全体事業が、この豊前において開催されました。...
執筆者 豊前JC | 10月 3, 2020 | 執行部, 新着情報
皆さまお疲れ様です、専務理事の安枝です。 10月2日(金)八屋中学校にて、PTA主催の「いきいきトライ講座」の中で、我々豊前青年会議所も「火起こし🔥体験」を中学生に学んで頂く為に会員複数名と参加させて頂きました。 この「火起こし体験」は毎年行っているもので、昨年は自分達で起こした火🔥でご飯を炊き、ソーセージを焼いて食べましたが、本年度は新型コロナの影響により、食品を辞め、学校と「何か想い出に残るものを」と話し合った結果、「鍋敷き」作成をしました。 ...
執筆者 豊前JC | 9月 30, 2020 | 執行部, 新着情報
2020年9月度例会は有吉会員拡大理事が、担当した、執行部による「最新アクティビティ体験フットダーツ🎯」という例会を実施しました。 (むむむー!めちゃデカい!いきなりテンションあがりますね~) 新たな価値観が生まれて行く社会の中で、常にアンテナを張り、新しい情報や知識のアップデートを行い迅速に対応していく為、また新しい会員を迎え入れ新たな豊前青年会議所を創っていく目的で、今回の例会を計画しました。 (新入会員や、オブザーバーも入り乱れて、盛り上がりました★)...
執筆者 豊前JC | 9月 28, 2020 | 執行部, 新着情報
全国大会inしのだ開催報告 皆さまこんにちは、専務理事の安枝です。 9月26日(土)、新型コロナの影響がなければ全国より会員が集い開催されていたはずである全国大会札幌大会を豊前青年会議所はウェブで参加する運びとなりました。 場所は会員のお店を利用し、プロジェクター、スクリーンを用意し設営を行いました。 全国大会とは毎年、全国各地で行われ、昨年は富山、一昨年は宮崎で開催されています。...